一般歯科

虫歯について

虫歯のチェックをしているところ

虫歯とは口の中にいる細菌(ミュータンス菌)が産生する酸によって歯が溶かされ、穴が開いた状態「う蝕」またはそのような状態になっている個々の歯を指して「虫歯」と呼んでいます。

歯周病と同じように感染症として位置付けられており、初期の段階では自覚症状がないため自分では気付かないことが多いのが特徴です。

ここで定期検診などで聞かれるC1やC2などの言葉をひとつひとつ説明していきます。

C0.エナメル質表面のむし歯

C0.エナメル質表面のむし歯

まだ歯に穴が開いてない状態です。
適切な歯磨きをすれば治療の必要はありません。

C1.エナメル質内のむし歯で象牙質までは達していないもの

C1.エナメル質内のむし歯で象牙質までは達していないもの

この段階から治療が必要になります。
治療内容は、患部を削って歯の色をした樹脂(レジンと呼びます)や金属で埋めてしまいます。

C2.象牙質まで進行したむし歯

C2.象牙質まで進行したむし歯

エナメル質を超えて象牙質まで及んだ虫歯です。
冷たいものでしみる状態です。
治療内容は、麻酔をかけて患部を完全に除去します。むし歯の部分が深かった所は神経を保護するためのお薬を詰めます。患部を削った後は詰め物をして表面をきれいに磨いて終了です。

C3.歯髄まで進行したむし歯

C3.歯髄まで進行したむし歯

歯髄炎を起こした状態。ひどく痛みます。根と歯肉との境目にあるクッション状の組織の歯根膜に、炎症が起きて歯根膜炎になる場合も。いずれも耐えられないほどの激痛を伴うことが多くなり、
神経をとる治療(根管治療)が必要になると通院回数も多くなります。
治療内容は、汚れた神経を取り除き根管の清掃をします。
膿が出ている場合などは、レーザーを照射する場合もありますが根の中が綺麗になるまで消毒を繰り返し、ドリル(ファイル)でつめれるぐらいの広さに広げます。
根の中が綺麗になったら、神経の代わりになる薬(合成樹脂)を詰め、空洞を埋めます。

C4.むし歯で歯のほとんどがなくなってしまい歯の根しか残ってない状態

C4.むし歯で歯のほとんどがなくなってしまい歯の根しか残ってない状態

歯髄は死んでいるため痛みはありません。

それぞれ早い段階であれば時間、金銭の負担が少なくてすみます。
しかし、一番は虫歯にしないこと、つまり予防が第1ということです。
なるべく定期検診を受けるようにして自分の歯を守りましょうね!!

歯周病治療

歯磨きをしている女性

歯周病とは歯の周りの歯肉、歯槽骨などの組織の病気です。
歯周病の主な原因となるプラーク(歯垢)は、粘着性があり、バクテリアの塊で歯に絶えず付着しているものです。
プラークは毎日きちんと取り除かないと歯石がたまってしまいます。
歯石にまでなってしまうと、歯磨きやフロッシングをしてもとれません。
気付いた時には重症になって手遅れになることが多いため、歯科医院にて、専門器具を用いて取り除くしか除去する方法はないのです。

歯周病の進行

1.健康な状態

健康な状態

歯と歯茎にすき間もなく、歯茎が引き締まっている状態です。

2.軽度歯周病

軽度歯周病

歯茎が赤く腫れ、歯茎や固いものを食べると出血します。

3.中度歯周病

中度歯周病

歯周ポケットの炎症が慢性化し、骨が溶け始めます。
口臭があり、歯が浮いたような感じがします。

4.重度歯周病

重度歯周病

歯根を支えいる骨がどんどん溶け出します。
歯肉が露出し歯のぐらつきがひどくなります。

予防歯科

歯茎の診察を受けている女性

予防のために歯科医院に通うというのは、日本ではあまり聞かない習慣ですが、歯科医療が進んでいる北欧では、ごく当たり前の習慣です。なぜなら、予防・メンテナンスは歯科医療において、とても重要だからです。
日々のご自宅での歯磨きも大切ですが、どれだけきれいに磨いても、歯ブラシの届かないところがあり、磨き残しが出てしまいます。その磨き残しをなくすため、歯科医院でプロのクリーニングをすることが必要になります。

虫歯や歯周病なども定期的な検診で未然に防ぐことが出来ます。
ご希望の患者様はお気軽にご相談下さい。

クリーニング

虫歯や歯周病の原因となるのはプラークなどの細菌の集合体、「バイオフィルム」です。このバイオフィルムはご自宅での歯磨きでは、なかなか取り除くことができません。バイオフィルムを効率よく効果的に取り除くには、プロの手によるクリーニングが必要です。プロのクリーニングで歯を清潔な状態にすることが、虫歯や歯周病などの予防においてはとても大切です。

定期健診

虫歯や歯周病の治療後も放置していると再発してしまう事があります。そういった事態を防ぐために3カ月に一度、6カ月に一度などの検診を定期的に行いましょう。定期的な検診で歯の健康を守り、予防や早期発見・早期治療を心掛けましょう。

小児歯科

両頬をおさえて微笑む少女

虫歯菌にとって生えたての乳歯は格好の獲物。しかし、子供は自分の歯を自分で守れません。
子供の歯を守るにはお母さんの協力が必要なのです。
乳歯は永久歯に比べエナメル質や象牙質の厚みが、半分ほどしかなく、再石灰化の力も弱く、非常に虫歯になりやすくなっています。さらに、乳歯の治療は難しく、虫歯の進行も非常に速いので、痛みも少ないため、気付かないうちに神経の近くまで虫歯が進行しているという事もよくあります。まずは虫歯の発症を抑えるためにしっかりと予防しましょう。
また、子供のころから健康な歯を手に入れるという事は、健やかな成長を促します。
歯を通じて将来の健康な歯と健康な体を手に入れましょう。

入れ歯

肩を寄せ合う熟年夫婦

入れ歯と聞くと「入れると痛い」、「硬いものは噛めない」など、世間的に評判がよくありません。
しかし、治療計画をしっかりと立て、状況、症状に合わせた入れ歯を作成すると、入れ歯でもかなりしっかり噛めるようになります。
また最近では、噛みやすい入れ歯や歯を固定する金属のバネを使用しない入れ歯など、入れ歯のデメリットを解消するものもあり、患者さまに満足して頂ける治療を行う事が出来ます。
入れ歯の種類、調整でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。

スタッフ募集中!

ミント歯科クリニック 大野城

住 所 福岡県大野城市錦町4-1-1 イオン大野城ショッピングセンター2F

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:00

休診日 水曜日
※土・日・祝も診療しております

  • 092-573-8111